ポケモン超不思議のダンジョン攻略wiki

ポケモン超不思議のダンジョン攻略トップページ > 天気
天気について
ポケモン超不思議のダンジョンでは「天気」があります。
天気は、「わざ」やポケモンの状態などに影響を及ぼします。 天候によっては、有利にも不利にもなります。
よく天候を考慮にいれて行動しましょう。
敵のポケモンが天候によるダメージで倒れた場合には、経験値が入らないので注意しましょう。
「砂嵐」と「アラレ」は、救助待ちのポケモンにもダメージを与えますので、注意が必要です。
また、天候によるダメージは、画面上には見えていない、ポケモン(敵、味方問わず)にもダメージを与えているので、覚えておきましょう。
天気の種類
天候名 効果 影響のある特性
はれ 通常の気候。
くもり ノーマルタイプ以外の技によるダメージが減少
きり どろあそび状態になり、電気イプの技のダメージが半減してしまう。
朝の日差し、光合成、月の光の回復量が1になる。
ゆき 氷タイプが倍速になる。
朝の日差し、光合成、月の光の回復量が1になる。
てんきや
ひざしがつよい 炎タイプの技によるダメージが上がる。
水タイプの技によるダメージが半減する。
雷の命中が下がる。
ソーラービームがため無しで発動する。

変更手段
技: にほんばれ
特性: ひでり
道具: ひでりだま
ようりょくそ
フラワーギフト
サンパワー
リーフガード
かんそうはだ
てんきや
あめ 炎タイプの技によるダメージが半減する。
水タイプの技によるダメージが上がる。
雷タイプの技が100%命中する。
自爆、大爆発、特性の誘爆が発動しなくなる。
ソーラービームはダメージ2倍補正がなくなり、晴れの時の半分以下の威力になる。

変更手段
技: あまごい
特性: あめふらし
道具: あめだま
すいすい
あめうけざら
うるおいボディ
かんそうはだ
てんきや
あられ 氷タイプ以外は10ターンごとに3のダメージ。
吹雪が100%命中する。
ソーラービームはダメージ2倍補正がなくなり、晴れの時の半分以下の威力になる。

変更手段
技: あられ
特性: ゆきふらし
道具: あられだま
ゆきがくれ
アイスボディ
てんきや
すなあらし 岩、鋼、地面タイプ以外に10ターンごとに3のダメージ。
ソーラービームはダメージ2倍補正がなくなり、晴れの時の半分以下の威力になる。

変更手段
技: すなあらし
特性: すなおこし
道具: すなのたま
すながくれ

関連商品(Amazonアソシエイト)
ポケモン超不思議のダンジョン『ポケモン超不思議のダンジョン』のテーマ+3Dステッカー 付
New ニンテンドー3DS LL メタリックブルー

ポケモン超不思議のダンジョン攻略トップページ
本ページはアフィリエイト広告を利用しています