ポケモン超不思議のダンジョン攻略wiki
ポケモン超不思議のダンジョン攻略トップページ
> つながりオーブNo501-600/つながりオーブ攻略データ
つながりオーブ
ガイド
つながりオーブNo1-100
/
つながりオーブNo101-200
/
つながりオーブNo201-300
/
つながりオーブNo301-400
つながりオーブNo401-500
/
つながりオーブNo501-600
/
つながりオーブNo701-END
つながりオーブNo501-600調査
No.
仲間になる方法・仕事名称
難易度
発生時期・条件
いらいぬし
場所
お礼、備考
501
No499クリア
ゴールドランクになる
マタドガス
紹介で仲間になる
502
孤高の島で
ミュウツーを倒す
ゴールドランクになる
ミュウツー
孤高の島
ミュウツー攻略方法
きりのリングル
ランクポイント130
いん石の跡地
503
No207クリア
ワイワイタウンで話す
ニョロトノ
紹介で仲間になる
504
ミネズミをたすけよう!
★★★
ワイワイタウンで話す
No185クリア
ミネズミ
水の大陸
アヤカシ山の小道
6F
ランクポイント100
505
さいごのフロアを
たんけんしよう!
★★★★★
★
きのみの森
を調査
調査団ランク
マスターランクになる
シンボラー
砂の大陸
スノーケーブ
17F
ランクポイント260
タウリン
みなふっかつだま
506
さいごのフロアを
たんけんしよう!
★★★★★
きのみの森
を調査
ミュウのイベント
をクリアする
ドータクン
砂の大陸
砂の洞窟B12F
ランクポイント240
キトサン
ラスターカノン
507
きのみの森
を調査
メタング
508
No137クリア
ワイワイタウンで話す
アーボック
紹介で仲間になる
509
お腹がすいているので
リンゴをあげる
ワイワイタウンで話す
パラス
ロンシャン洞窟2F
ランクポイント40
510
No483をクリア
No483を達成
ゴチム
紹介で仲間になる
No.
仲間になる方法・仕事名称
難易度
発生時期・条件
いらいぬし
場所
お礼、備考
511
No483をクリア
ゴチミル
紹介で仲間になる
512
さいごのフロアを
たんけんしよう!
★★
黄砂の迷い道
を調査
No430クリア
バオッキー
おくりの森
5F
ランクポイント80
513
黄砂の迷い道
を調査
カブト
514
No447クリア
黄砂の迷い道
を調査
エレブー
紹介で仲間になる
515
黄砂の迷い道
を調査
オノンド
516
No295クリア
オオスバメ
紹介で仲間になる
517
No295クリア
フラージェス
紹介で仲間になる
518
カギのとびらを
いっしょにしらべよう!
★★★★★
アヤカシ山の小道
調査
ダイヤランクになる
イシズマイ
砂の大陸
マジックホール
B11F
スノーケーブが出現
ランクポイント200
519
お腹がすいているので
リンゴをわたす
アヤカシ山の小道
調査
デンチュラ
フシギ平原
ランクポイント90
520
No498クリア
アヤカシ山の小道
調査
フワライド
紹介で仲間になる
No.
仲間になる方法・仕事名称
難易度
発生時期・条件
いらいぬし
場所
お礼、備考
521
アヤカシ山の小道
調査
デンチュラ
522
おなかがすているので
リンゴをあげる
アヤカシ山の小道
調査
コモルー
マジックホール
B5F
ランクポイント130
523
ウツドンらと
しょうぶしよう!
★★★★
すずなり峠
の調査
No231クリア
ウツドン
風の大陸
超リンゴの森
6F
ダルマッカや
ゴーリキーらも出現
ランクポイント150
524
ポリゴンZを助けよう!
★★★★
No386チルタリス
No443クリア
ポリゴンZ
黄砂の迷い道
9F
ランクポイント150
525
カイロスのたからものを
みつけてあげよう
調査団ランク
プラチナランクになる
カイロス
ようせいの森
5F
ランクポイント110
インドメタシン
シザークロス
526
ギャラドスのひみつきちへ
いってみよう!
★★★★★
調査団ランク
プラチナランクになる
No533クリア
ギャラドス
霧の大陸
すばらし岬
?F
モンスターハウス
527
No533クリア
調査団ランク
プラチナランクになる
トドゼルガ
紹介で仲間になる
528
伝説のポケモンの
ファイヤーを倒す。
調査団ランク
プラチナランクになる
ファイヤー
レッドポイント
ファイヤー攻略方法
ランクポイント220
イエローポイント
解放
529
No533クリア
調査団ランク
プラチナランクになる
フィオネ
紹介で仲間になる
530
No401クリア
エンテイと会った後
調査団ランク
プラチナランクになる
ブーバー
紹介で仲間になる
No.
仲間になる方法・仕事名称
難易度
発生時期・条件
いらいぬし
場所
お礼、備考
531
No401クリア
エンテイと会った後
調査団ランク
プラチナランクになる
ブーバーン
紹介で仲間になる
532
ブルーポイントの奥地で
フリーザーを倒す
調査団ランク
プラチナランクになる
フリーザー
ブルーポイントB10F
ランクポイント220
レッドポイント解放
533
マナフィたちに
あいにいこう!
★★★★★
調査団ランク
プラチナランクになる
マナフィ
海底遺跡
B17F
あおのリングル
ランクポイント240
534
No555クリア
調査団ランク
プラチナランクになる
ワイワイタウンで話す
ディグダ
紹介で仲間になる
535
ハスボーのたからものを
みつけてあげよう
★
調査団ランク
プラチナランクになる
ワイワイタウンで話す
No187クリア
ハスボー
水の大陸
ストンフィールド
3F
ランクポイント30
タウリン
キトサン
536
No202クリア
なかよし草原
の調査
No554達成
ミノムッチ♂
紹介で仲間になる
537
旅のポケモン
ワイワイタウンで話す
ウリムー
ロンシャン洞窟
5F
ランクポイント70
538
ノエタウンで話す
No303クリア
ニャオニクス♀
紹介で仲間になる
539
さいごのフロアを
たんけんしよう!
★★★★★
No538を達成
No552クリア
ギャロップ
穴ぼこ草原
15F
ランクポイント240
タウリン
だいもんじ
540
オニゴーリをたすけよう!
★★★★
白夜の渓谷
の調査
No575クリア
オニゴーリ
草の大陸
結晶石の迷路
B4F
No.
仲間になる方法・仕事名称
難易度
発生時期・条件
いらいぬし
場所
お礼、備考
541
お腹がすいているので
リンゴをあげる
No444クリア
ドンメル
フシギ平原3F
ランクポイント60
542
旅のポケモン
白夜の渓谷
の調査
グランブル
きのみの森9F
ランクポイント140
543
白夜の渓谷
の調査
ツンベアー
544
クレベースのたからものを
いっしょにさがそう!
★★★★
白夜の渓谷
の調査
No546クリア
クレベース
草の大陸
しのびの洞穴
B4F
545
おくちまでいってみよう!
★★★★
白夜の渓谷
の調査
トドグラー
白夜の渓谷
B9F
ランクポイント140
タウリン
インドメタシン
546
マンムーのたからものを
みつけてあげよう
★★★
白夜の渓谷
の調査
No575クリア
マンムー
草の大陸
ひだまりの丘
7F
きんのリングル
ブロムヘキシン
547
No548クリア
白夜の渓谷
の調査
ユキカブリ
紹介で仲間になる
548
ユキノオーらと
しょうぶしよう!
★★★★
白夜の渓谷
の調査
ユキノオー
サララ砂漠
B4F
ユキカブリ
ユキワラシも出現
ねむらせて倒そう
ランクポイント130
549
No216クリア
No216達成
タマザラシ
紹介で仲間になる
550
No215クリア
No216達成
サクラビス
紹介で仲間になる
No.
仲間になる方法・仕事名称
難易度
発生時期・条件
いらいぬし
場所
お礼、備考
551
No215クリア
No216達成
トサキント
紹介で仲間になる
552
あくちまでいってみよう!
No216達成
ドリュウズ
砂の大陸
マジックホール
B12F
ランクポイント200
ぎんのハリ
タウリン
553
No554クリア
No216達成
ノクタス
紹介で仲間になる
554
プテラとたたかおう!
★★★★★
No216達成
プテラ
砂の大陸
マジックホール
B9F
遠距離攻撃は
範囲攻撃なので注意
ランクポイント180
555
ディグダへ
めぐすりのタネを
とどけよう!
★★★★★
マジックホール
の調査
No638クリア
チリーン
草の大陸
すずなり峠
B12F
ランクポイント200
リゾチウム
りんしょう
555
やるきまんまんな
ランプラーを倒す
マジックホール
の調査
ランプラー
バケッチャの森B15F
途中で逃げるので
倒しきろう
ランクポイント240
556
おくちまでいってみよう!
★★★★★
マジックホール
の調査
ウルトラランク
バケッチャ
砂の大陸
岩どこの洞窟
B13F
ランクポイント200
ぎんのハリ
キトサン
557
マジックホール
の調査
ポリゴン
558
オンバーンのひみつきちへ
いってみよう!
★★★★
No554達成
オンバーン
霧の大陸
すばらし岬
?F
モンスターハウス
ランクポイント160
559
No558クリア
No554達成
クロバット
紹介で仲間になる
No.
仲間になる方法・仕事名称
難易度
発生時期・条件
いらいぬし
場所
お礼、備考
560
No558クリア
No554達成
ゴルバット
紹介で仲間になる
561
No712クリア
No554達成
No202クリア
ミノマダム♂
ノエタウン
紹介で仲間になる
562
お腹がすいているので
リンゴをあげる
No447達成
ジヘッド
神秘の森5F
ランクポイント70
563
No236クリア
No468クリア
トリデプス
紹介で仲間になる
564
旅のポケモン
らせんふうろう
の調査
アメモース
らせんふうろうB13F
565
らせんふうろう
の調査
グライオン
566
No498クリア
ゴースト
紹介で仲間になる
567
キリンリキをたすけよう!
No498達成
No417クリア
キリンリキ
岩どこの洞窟
B11F
ランクポイント180
568
旅のポケモン
ロトム
スピンフォルム
フシギ平原
ランクポイント80
569
旅のポケモン
フシギ平原
の調査
アリアドス
ようせいの森2F
ランクポイント80
570
フシギ平原
の調査
マルマイン
No.
仲間になる方法・仕事名称
難易度
発生時期・条件
いらいぬし
場所
お礼、備考
571
岩どこの洞窟
の調査
オノノクス
572
No523クリア
サララ砂漠
の調査
ゴーリキー
紹介で仲間になる
573
ウソッキーのひみつきちへ
いってみよう!
サララ砂漠
の調査
No191クリア
ウソッキー
砂の大陸
金の対部屋
?F
モンスターハウス
ランクポイント90
574
やるきまんまんな
ブーピッグを倒す
サララ砂漠
の調査
ブーピッグ
霧の大陸
凍結の山6F
ランクポイント180
575
カブトプスとたたかおう!
★★★★★
ダイヤランクになる
カブトプス
草の大陸
らせんふうろう
B11F
3体出現する
リーダーを倒せば勝利
576
氷の祭だん18Fで
キュレムを倒す。
ダイヤランクになる
キュレム
氷の祭だん18F
ダイヤランク
ランクポイント280
577
ギラティナと勝負して勝つ
ダイヤランクになる
ギラティナ
ゼロの島B13F
くさのリングル
ランクポイント260
578
お腹がすいているので
リンゴをあげる
ダイヤランクになる
ジーランス
海底遺跡
ランクポイント150
579
カギのとびらを
いっしょにしらべよう!
★★★★★
ダイヤランクになる
No518クリア
ドーミラー
草の大陸
カラッカ草原
10F
ランクポイント180
580
No215クリア
ブロスター
紹介で仲間になる
No.
仲間になる方法・仕事名称
難易度
発生時期・条件
いらいぬし
場所
お礼、備考
581
No215クリア
ハンテール
紹介で仲間になる
582
No587クリア
海底遺跡
の調査
カラナクシ
紹介で仲間になる
583
No681クリア
海底遺跡
の調査
スターミー
紹介で仲間になる
584
ラブカスのひみつきちへ
いってみよう!
★★★
No533クリア
No391クリア
ラブカス
風の大陸
海中洞窟
?F
ランクポイント110
585
旅のポケモン
No533クリア
ママンボウ
すばらし岬3F
ランクポイント150
586
No526クリア
No533クリア
ボスゴドラ
紹介で仲間になる
587
トリトドンのひみつきちへ
いってみよう!
No533クリア
No701クリア
トリトドン
霧の大陸
ようせいの森
?F
ランクポイント130
588
No463クリア
ヨーギラス
紹介で仲間になる
589
カギのとびらを
いっしょにしらべよう!
★★★★★
No463クリア
No626クリア
ハヤシガメ
草の大陸
すずなり峠
B13F
ランクポイント200
590
No463クリア
ザングース
No.
仲間になる方法・仕事名称
難易度
発生時期・条件
いらいぬし
場所
お礼、備考
591
バルジーナたちを
こらしめよう!
★★★★
ブルーポイント
の調査
No225クリア
ドンカラス
バケッチャの森
B2F
リゾチウム
そらをとぶ
592
伝説のポケモン
サンダーに勝利する
No532クリア
サンダー
サンダー攻略方法
ランクポイント200
海のほこら解放
593
旅のポケモン
ジュエルロード
の調査
バクーダ
きのみの森7F
ランクポイント120
594
No591クリア
ジュエルロード
の調査
バルジーナ
紹介で仲間になる
595
話を聞く
No577クリア
モンメン
596
話を聞く
パラムタウンで話す
ミュウのイベント
をクリアする
ポッタイシ
パラムタウン
597
No491クリア
シビルドン
紹介で仲間になる
598
No491クリア
シビビール
紹介で仲間になる
599
マルタインのたからものを
みつけてあげよう
海中洞窟
の調査
マンタイン
風の大陸
小さな砂丘
7F
ランクポイント120
ブロムヘキシン
ねっとう
600
カラマネロを
こらしめよう!
海中洞窟
の調査
オムスター
砂の大陸
金の対部屋
8F
ランクポイント140
ゴローンのいし
ブロムヘキシン
関連商品(Amazonアソシエイト)
ポケモン超不思議のダンジョン『ポケモン超不思議のダンジョン』のテーマ+3Dステッカー 付
New ニンテンドー3DS LL メタリックブルー
つながりオーブNo1-100
/
つながりオーブNo101-200
/
つながりオーブNo201-300
/
つながりオーブNo301-400
つながりオーブNo401-500
/
つながりオーブNo501-600
/
つながりオーブNo701-END
ポケモン超不思議のダンジョン攻略トップページ
ページのTOPへ
本ページはアフィリエイト広告を利用しています
COPYRIGHT(C)ポケモン超不思議のダンジョン攻略wiki[GAME-CMR.com].ALL RIGHTS RESERVED.